「アディダスのバスケットボールシューズがほしい!」
「ハーデンと同じバッシュがほしい!」
と思っているけど、実際にどのアディダスのバッシュが自分に合っているかわからず迷っていませんか?
今回はアディダスのバスケットボールシューズで、どのバッシュを選んでいいかわからない人のためにシグネチャーモデルやプロ選手が着用しているモデルを参考にしながら、どのバッシュがおすすめか紹介します。
人気モデルを紹介するだけでなく、バッシュを買うならお得に購入する方法も記載しているので、購入に関するポイントも参考にしてみてください。
基本的にはメンズモデルを中心としたバッシュ紹介となりますが、レディースやキッズも参考になるバッシュを紹介していきます。
・旧モデルなら格安でアディダスのバッシュを購入できる!
・公式サイトのセールアイテムは50%オフもあるので要チェック!
目次
アディダスのバッシュの選び方
アディダスのバッシュを購入するなら覚えておいてほしいのが、ワンサイズ大きいものを選ぶことと、シグネチャーモデルがおすすめであること。
アディダスはナイキ同様に近未来的なイメージが多く、シンプルですがどこかメカニックな要素が強いデザインが特徴です。ちなみに過去には「スーパースター」など伝説的なバッシュも誕生しています。
NBAの公式メーカーでもあるので、今後もバスケットボールシーンでは目が離せないスポーツメーカーです。
サイズ感はドイツのメーカーでもあるので、日本人の足には完璧に合うとは言い切れません。ナイキ同様に日本人向けに作り変えているとは言え、細身の作りになっているので、0.5cmぐらい大きめのサイズをチョイスすることがおすすめです。
注目のジェームス・ハーデンのシグネチャーモデル
アディダスでどのバッシュか迷ったときに1番参考にしたいのがシグネチャーモデル。シグネチャーモデルはデザインや機能を契約選手とともに共同で開発するケースが多く、性能が高く完成度の高いバッシュです。
まず紹介するのは、NBAヒューストン・ロケッツに所属するハーデンのバッシュ。以前までナイキと契約していましたが数年前にアディダスへ変更しました。
そしてアディダスからシグネチャーモデルとして発売されたのが『adidas HARDEN』。シンプルでランニングシューズのようなデザインが特徴的です。
ハーデン Vol.2
こちらがシグネチャーモデル第2作目の『ハーデン Vol.2』。前作に比べ、大きなデザイン・アップデートは感じさせないが、通気性と動きやすさを重視したアッパーとソックスのようなフィット感がこのバッシュのポイントとなっています。デザインはすっきりしていて、男女問わずおすすめのバッシュです。
一番注目してほしいのは、アディダス独自のミッドソールに搭載された「BOOSTフォーム」で、高いクッション性と反発性が得られ高いパフォーマンスが期待できます。
商品番号 | AH2124 |
メーカー販売価格 | 20,520円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | レジェンドインクF17×ミステリールビーF17×レット |
・琉球ゴールデンキングスの二ノ宮 康平(PG)
軽くて耐久性と通気性に優れたこのバッシュは、とくにポイントガードにおすすめです。
またはハーデンはPGだけでなくSGもこなすので、シューティングガードの選手でもおすすめです。
気になる評価にも触れておくと、新作としてのデザイン評価は高いのですが、今回のモデルよりVol.1の方がいいと言う声が上がっています。
フライトラップ良さそうですよね!
テイクダウンモデルなんで、値段が気になるところです。個人的にハーデン2が履き心地よかったです(笑)デザイン的ないな〜と思ってたんですが、履いたら気になってしまって笑— 龍球靴 (@kicks_jouhou) 2018年3月19日
ハーデン2横狭すぎないか?
最初平気だったけど、動いているうちに痛くなってしまった…メルカリで1万8000円ぐらいで売れるなら売りたい…— Kazuaki🅱️🅱️🅱️ (@1fqQT7U77m4OTrf) 2018年3月13日
ハーデン2縦に長過ぎてヤバすぎる
— エリー (@yuki_ellie) 2018年2月28日
幅の狭さに不満があるプレイヤーが多いですが、大きめサイズを購入して大満足されているプレイヤーもいました。ネット購入前に試着してフィット感を確認しておくとよいかもしれません。
タイトなフィット感なので大きめサイズがおススメです。デザイン・質感共に素晴らしいと思う。写真で見るとイマイチでしたが実物は大変満足してます!
引用|https://shop.adidas.jp/
某有名メーカーから履き替えてこのハーデン2で2足目です。まず良いのは安定感です、某メーカーによるクッションだと吸収が良いと安定感が犠牲になるのですがこのハーデン2はそれがありません。吸収と安定感がちゃんと両立してます。ソールの柔らかさも自分にはベストです。フィット感も近年のバッシュでは最高レベルと思います。部活の中高生にはちょっとソールが厚すぎると思われますが、自分のようなエンジョイプレーヤーには非常に良いと思います! ただ自分は反発力は程よくあると思うのですかここだけは個人の感覚差があるかと考えます。
引用|https://shop.adidas.jp/
ハーデン Vol.1
ハーデンのバッシュとしては人気を博しましたが現行モデルではなくなったため、今であればセール価格で通常よりもお得に購入することができるでしょう。
旧モデルでも2017年に発売されたモデルなので、アディダスの最新技術であるBOOSTフォームやForgefiberが使用されておりデルでも充実しているので◎。
高いパフォーマンスも期待できます。
商品番号 | BW0545 |
メーカー販売価格 | 20,520円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | コアブラック×ユーティリティブラック F16×ゴールト |
ハーデン2同様に購入者から高い評価を得ています。
色、質感、履き心地、どれをとっても、イメージしていたものより、ずっと良かった 色違いを購入したくなりました
引用|https://shop.adidas.jp/
値段が高く、購入に踏み込めなかったがセール+クーポンにて半額手前まで安く購入できた。
・ブーストのクッションと反発、素晴らしい。
・グリップは初回から、素晴らしい。
・紐は締めにくい。締めるイメージではフィット感が甘いが、左右のアッパーを中央に寄せるように締めていくとフィット感が良くなる。
・通気性、あまりわからない。
マイサイズからハーフサイズダウンして購入した。
引用|https://shop.adidas.jp/
注目のダミアン・リラードのシグネチャーモデル
NBAのポートランド・トレイルブレイザーズに所属するリラードもアディダスと契約しており、シグネチャーモデルが発売されています。
Dame D.O.L.L.A.
オンコートだけでなくオフコートも意識して作られたモデルなので、軽量化もしっかりとされている仕上がりになっています。
商品番号 | AC6911 |
メーカー販売価格 | 16,200円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | コアブラック×カーボン S18×LGH ソリッドグレー |
Dame4
「時の流れ」からヒントを得たラバーのアウトソールが印象的。全体的にはシンプルですが、搭載機能は型落ちの旧モデルでありながらも充実しているので◎。
商品番号 | CQ0477 |
メーカー販売価格 | 15,120円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | コアブラック×ランニングホワイト×コアブラック |
人気おすすめモデルはこれだ!
シグネチャーモデルはデザイン・性能ともに優れたバッシュですが、シグネチャー以外にもかっこよくて優れたバッシュはたくさんあるので、その中で特にオススメしたいバッシュを紹介していきます。
クレイジーライトブースト2018
商品名 | CRAZYLIGHT BOOST 2018 |
商品番号 | DB1069 |
メーカー販売価格 | 17,280円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | スカーレット×コアブラック×ランニングホワイト |
何といっても通気性に優れたアッパーで快適なプレイが期待できます。フルレングスのBoostにより安定感があるだけでなく、横の動きに強いTPUラップ構造が採用されていることも特徴的です。
クレイジー エクスプローシブ2017 PK
商品名 | CRAZYEXPLOSIVE 2017 PK |
商品番号 | CQ0440 |
メーカー販売価格 | 18,360円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | ハイレゾレッド S18×コアブラック×コアブラック |
「PK」とは「プライムニット」を意味し、プライムニットを使用したアッパーはニットのようにフィットするのが特徴。そして軽量化も実現できており、通気性も高くあらゆる動きにもスムーズに対応することができます。ローカットモデルとハイカットモデルが発売されています。ハイカットの難点は履きづらいところで、足の形によっては履くのに苦戦する人もいるの足幅が広い狭い限らずに断然ローカットがオススメです。
カラーはオールホワイトやオールブラックもあるので、シンプルな配色を求める方にもオススメです。
バスケはしませんがデザインに惚れ込んで購入しました。普段履きに大活躍しています。
見た目に反して履き口が少しきつめですが履いてしまえば気になりません。ブーストは他にくらべると硬めですが街履き用にオススメです。
サイズは0.5アップでちょうどいいです。
引用|https://shop.adidas.jp/
SPGドライブ
商品名 | SPG DRIVE |
商品番号 | AH2255 |
メーカー販売価格 | 14,580円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | ランニングホワイト×ランニングホワイト×ランニングホワイト |
シグネチャーモデルに比べるとやや価格も安くなり、セール価格にもなればお手頃価格での購入も可能なSPGドライブ。キッズモデルも発売されているので、ミニバス対象の小学生にもオススメのモデルです。
続いては公式サイトでは取り扱いが無くなり、激安で手に入る可能性が大きいアディダスのバッシュも紹介していきます。
格安のおすすめモデルはこれだ!
急遽バッシュが必要になったり、とりあえず安いバッシュがほしいという人は、金額が気になる人も多いと思います。物によっては1万円以下の激安価格で販売しているお買い得なバッシュを紹介します。
SPG
商品名 | SPG |
商品番号 | BY4484 |
メーカー販売価格 | 14,580円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | ランニングホワイト×カレッジロイヤル×エナジーブルー |
横浜ビー・コルセアーズの細谷選手と田渡選手も着用していたこともあるアディダス SPG。クーリング効果があるclimacoolを採用しており、ポイントガードが最高のパフォーマンスを出すために作られているので、ポイントガードにはおすすめのバッシュです。こちらもSPG DRIVE同様にキッズモデルが発売されていますので、安いと思って勘違いで購入しないように気をつけましょう。
評価については、口コミをみてみるとサイズのフィット感で良かった人・悪かった人が半々ぐらいのイメージです。最低限ワンサイズ大きめ、心配な人は1cm大きめを選んでみてください。
ワンサイズ大きめでぴったりでした( *’艸`)
ちょこっと重たいかな~って感じますが、慣れれば問題無さそうです
グリップの良さはさすがでした‼️
引用|https://www.amazon.co.jp/
近くのお店ではサイズがなくて、アマゾンで探したところ在庫があり。しかも金額も安いので、即買わせていただきました。
息子も履き心地抜群と喜んでいました。
引用|https://www.amazon.co.jp/
足が痛くならずとても履きやすいです!
購入して良かったです!!
引用|https://www.amazon.co.jp/
Dローズ8
商品名 | D Rose 8 |
商品番号 | CQ0830 |
メーカー販売価格 | 20,520円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | ランニングホワイト×カレッジロイヤル×エナジーブルー |
NBAのミネソタ・ティンバーウルブズに所属するデリック・ローズのシグネチャーモデル第8弾。定価はadidasのバッシュの中でもかなり高い部類に入りますが、今であればセール価格で手にすることも夢ではありません。限定モデルもあるので、そちらを狙うのもありです。
Dリラード4
商品名 | D Lillard 4 |
商品番号 | BY4495 |
メーカー販売価格 | 15,120円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | ランニングホワイト/ランニングホワイト/ランニングホワイト |
NBAプレイヤーのダミアン・リラードのシグネチャーモデル。旧モデルとはいえ、adidas最新テクノロジーが組み込まれているので、ハイパフォーマンスの発揮に十分だと思います。
Dリラード3
商品名 | D Lillard 3 |
商品番号 | BY3762 |
メーカー販売価格 | 15,120円(税込) |
素材 | 合成繊維/合成皮革/ゴム底 |
カラー | ランニングホワイト×スカーレット×カレッジネイビー |
デザインだけでなくソールが最新モデルと違うので、ややテクノロジー部分で劣るかもしれませんが、プロレベルではない限り十分だと思います。
アディピュア クレイジークイック2
クイックネスを追求したプレイヤーのために作られたモデル。特徴的なアウトソールは4つのゾーンから作られており、着地・グリップ・切り返し・蹴り出しで高い効果を発揮します。
以前はダミアン・リラードも着用していたモデルでもあります。
商品名 | adipure Crazy quick2 |
商品番号 | G98406 |
参考価格 | 16,632円(税込) |
アディゼロ バッシュ6
商品名 | adizero Bash6 |
商品番号 | G98406 |
参考価格 | 16,632円(税込) |
adidas公式オンラインショップのセールにも注目!
忘れずに注目してほしいのがアディダスの公式サイト。意外にびっくりするぐらいのセール価格になっていることがあるので、こまめにチェックするようにしましょう。セール品は50%OFFになっていることもしょっちゅうです。
公式サイトなので、再入荷することはまず無いので気に入ったバッシュは早めに購入しておくといいでしょう。
商品によっては未使用品に限り30日以内返品可能(一部商品を除く)であったり、期間限定で送料無料キャンペーンもやっていることもあります。
お得な購入方法はやっぱり通販
バッシュはサイズや形選びを間違ってしまうと怪我に繋がる恐れもあるので、しっかりと自分の足にあったバッシュを購入するようにしましょう。最近の主流にもなりつつあるお得な購入方法は「お店で試着⇒ネットで通販」です。
やはりせっかく購入するのであれば、サイトやクレジットカードのポイントを貯めたり、まとめ買いしたりするのがおすすめです。
また、楽天市場には公式のアディダスジャパンが出店しており、中には送料無料のバッシュもあるので、気になる方はチェックしてみるとよいでしょう。
バッシュ選びに困ったら参考に!
アディダス以外にナイキやアンダーアーマーなども含めてどのバッシュするか悩んでいる方には、Bリーグの選手が実際に着用しているバッシュを参考にするのもおすすめです。
