NBAのボストン・セルティックスに所属するカイリー・アービングのバッシュといえば、シグネチャーモデルのナイキ カイリー3。実際に着用した感想と2016年12月26日に発売開始してから現在までの最新作を紹介していきます。
NIKEカイリー3 EPの特徴
商品ID | 852396-400 |
カラー | オブシディアン×サミットホワイト×メタリックゴールド |
参考価格 | 16,200円(税込) |
サイズ | 25.0cm×30.0cm |
まず今回のデザインですが、カイリー2に比べてシンプルなデザインだと思ったのが直感です。カイリー2はミドルカットで近未来な感じが強かったので、尚更そのような印象を受けました。
カイリー3はどちらかというと、ミッドカットのランニングシューズっぽい気がします。なぜか、最近のバッシュはランニングシューズにデザインを似せてきている感じがしますが気のせいでしょうか。
個人的にはカイリー1のギザギザソールがコミカルで好きだったので、復活しなかったのが残念です。
カイリー3の特徴は、最近のNIKEシューズには頻繁に使用されているFlywireを使用していて柔軟性があるところです。そしてご覧の通り、曲線的なアウトソールなので次への動きがスムーズで理想的なターンが出来るでしょう。かかと部分にはNike Zoom Airユニットが搭載されているので、高反発のクッショニングで足への負担も軽減してくれそうです。
そんな人のために作られたのがEPモデルとなりますので、違いを理解した上で購入するようにしましょう。
次作のカイリー4と比較して購入検討するのもオススメです。
カイリー3を履いた感想・評価
いろんな口コミや評価があると思いますが、実際に持ってみると「気持ち重いかな!?」と思ったので、もしかしたらソールが重い設計になっているかもしれません。
ただ履いてみると感覚の個人差はあると思いますが特別違和感はありませんでした。
あと一番びっくりしたのは、アッパーのかかと部分のヒールカウンターです。よく見ると、後ろ部分にはゴム製のような「トゲ」がデザインされています。そのため知らずにヒールカウンターを触って持ったら、一瞬痛くてびっくりしました。
触るのが大変というわけではなく、知らずに強く握るとやや痛いという程度ですので安心してください。
タンの部分は、カイリー・アービング選手のパーソナルロゴが入っていて、あえて「NIKE」と書いていないところがシグネチャーモデルの良さだと思います。
そして靴底のアウトソールのデザインもかっこいいです。
その他、前方両側のアウトソールとミッドソールがグイッと急カーブした作りが印象的で、履いてみると横の動きに強そうでスムーズに移動できそうだなと感じました。
NIKEカイリー3はシューズだけでなく靴箱もかっこよく、インテリアとして使えそうですし靴棚に並べて飾っておきたいですね!
販売状況
NIKE JAPAN公式発表
公式にNIKEストアジャパンのTwitterで、2016年12月26日9時から販売が開始したことを発表されました。
カイリー3が、NIKE+ SNKRSで本日12月26日 9時より発売開始。購入はこちら→https://t.co/KNKduufKoS pic.twitter.com/1nvEgTDlqD
— NikeStoreJapan (@NikeStoreJapan) 2016年12月26日
第一弾のモデルはNIKEのオフィシャルサイトでも購入できましたが、当日に「完売」でカートが使えなくなっていました。
いざ購入するとなると、一番安く購入できて次の購入のためにポイントもしっかり貯めれるウェブサイトで購入したいと思うはずです。
そこでおすすめの購入先は楽天市場とAmazon(アマゾン)の2つで、もっとも安いショップとセール価格やポイントが倍になっているタイミングを見計らって購入するといいでしょう
カラーバリエーション
黒のモケットデザイン
商品番号 | 852396-010 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ブラック×シルトストーンレッド×ホワイト |
サイズ | 25.0cm~31.0cm |
赤のモケットデザイン
商品番号 | 852396-601 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ユニバーシティレッド×ウルフグレー×ユニバーシティレッド |
サイズ | 25.0cm~31.0cm |
アクア
商品ID | 852396-401 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | アクア×ブラック×アクア |
ハラチライトカラー
2017年9月にナイキの代表作であるハラチライトをインスパイアしたカイリー3が登場。配色のブラック×コンコルド×ネオターコイズ×チームオレンジが印象的な仕上がりになっています。
長くNIKEを愛用している人は直ぐに気付くカラーリングだと思います!
商品ID | 852396-007 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ブラック×コンコルド×ネオターコイズ×チームオレンジ |
ホワイト×ブラック
TBモデルのカイリー3。逆カラーのヴァージョンも発売されています。
商品ID | 917724-100 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ホワイト×ブラック |
ブラック×ホワイト
Team Bankモデルの第2弾となるNIKE カイリー3 TB。
ブラックのアッパーにホワイトが際立つデザインで、今までにないカイリー3に仕上がっています。
商品ID | 917724-001 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ホワイト×ブラック |
チームレッド
海外では日本よりいち早く発売され、日本では2017年1月14日に発売開始されました。
実際にカイリー3のチームレッドを履いた感想もあるので、参考にしてみてください。
商品ID | 852395-681 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | チームレッド×クリムゾン |
ホワイト×デュークカラー
2017年2月1日にはNIKEジャパンから新カラーとなるホワイトが発売されました。
このバッシュは、カイリー・アービング選手の母校である、アメリカのデューク大学のバスケットボールチーム「Blue Devils」のチームカラーを取り入れたモデルです。
ホワイト×ハイパーコバルトは、ゴムのトゲが雪の結晶のようで、冬っぽいイメージがあります。
ですが、ブルー系でさわやかなので春夏でもマッチするデザインです。
商品ID | 852396-102 |
カラー | ホワイト×ハイパーコバルト×ブラック |
クールグレー
2017年3月25日に発売されました。
このクールグレーは、カイリー3の中でもシンプルなカラーなので、ウェアとのコーディネイトはしやすいはずです。
商品ID | 852396-001 |
カラー | クールグレー×アンスラサイト×ポラライズドブルー×ブラック |
アイボリー
2017年4月6日に発売されました。
アウトソールに若干ブルー系の色が入っていますが、ホワイト系一色なのでコーディネイトしやすいですね。
商品ID | 852396-101 |
カラー | アイボリー×ライトボーン×ペールグレー |
ユニバーシティレッド
真っ赤な色合いが印象的なユニバーシティレッド。
ブラック系やレッド系のユニフォームにはぴったりですね。
以前にワインレッド系のチームレッドはリリースされていましたが、真っ赤なタイプは今回のユニバーシティレッドが初めてです。
個人的にカイリー3の新色が発売される度に、アウトソールの配色がいつも気になっていて、ユニバーシティレッドはブルーが使用されています。
毎回、意外な色で遊び心があるところがいいですね!
商品ID | 852396-600 |
カラー | ユニバーシティレッド×チームレッド×ブラック |
ブラック×イエロー
2017年5月11日に新カラーとなるブラック×イエロー×マルチカラーがリリースされました。
このバッシュの最大の特徴は、アッパーのスウッシュが暗闇で光るところです。
通常はスウッシュのカラーはブラックですが、暗闇ではホワイト系に光ります。
バスケのトレーニングシーンで活用することはあまりないかもしれませんが、ナイキらしいCOOLな遊び心はそそりますね!
商品ID | 852396-901 |
カラー | ブラック×イエロー×マルチカラー |
オブシディアン
2017年6月3日に発売されました。
オブシディアンは日本語の色に例えると「紺色」が一番しっくりくるでしょうか。
たくさんのカラーや限定デザインが発売されているカイリー3ですが、以外に紺色は発売されていなかったので、待ちに待っていた人も多いはずです。
商品ID | 852396-400 |
カラー | オブシディアン×サミットホワイト×メタリックゴールド |
ホワイト×クロム
2017年7月1日に発売されました。
今まで、カイリー3といえば黒系が多いですが、アイボリーやTIME TO SHINEのような白系のカイリー3は、あまり発売されません。
白系はいろんなウェアにもカラーが合わせやすいので、人気が高かったり即完売するケースも多くあります。
ソールが「クロム」というやや水色に近いカラーですが、白にも近いのでいろんなゲームシャツにもコーディネイトしやすいのが特徴です。
商品ID | 852396-103 |
カラー | ホワイト×クロム×クロム |
ブラック×ブラック×ブラック
2017年7月15日に発売されました。
唯一、オールブラックではないのがアウトソールの部分です。
ランダムでホワイトが入り、ストリートな雰囲気がでています。
商品ID | 852396-005 |
カラー | ブラック×ブラック×ブラック |
ホワイト×ゴールド
2017年7月20日に発売されました。
商品ID | 852396-902 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ホワイト×ゴールド |
限定モデル
MAMBA MENTALITY
カイリーが人生において、影響された2人をリスペクトして誕生したのがこのマンバメンタリティ。ブルース・リーとコービー・ブライアントの要素を盛り込んだ限定バッシュで、公式サイトでは発売開始して即完売。楽天市場のショップであればプレミア価格での購入は可能です。
ちなみにカイリー3の中でもベスト3に入るレア度です。
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ツアーイエロー×ブラック×ホワイト |
SAMURAI
スウッシュのNIKEロゴは日本刀をイメージしたデザインになっており、アッパー部分には「礼」の文字が入ります。
ただしレア度が高いので、価格は30,000円を超えるケースもありました。
商品番号 | 852395-900 |
カラー | ダーク オブジディアン×レッド×ホワイト |
侍モデルなど、今後もまだまだ別注や限定が発売されると思うので、平行輸入品も含めて情報が集まり次第、随時紹介していきたいと思います。
BHM
2017年2月16日に発売されたブラックヒストリーマンスリー。アッパーとソールのデザインがマイナーチェンジされ、通常のカイリー3とはまた違った雰囲気があります。
ヒールカウンターの部分には、通常モデルにはゴム製のトゲトゲが使用されていましたが無くなっています。
代わりに、エンボス調の迷彩柄がデザインされています。
アウトソールには、通常モデルには特に柄が無かったのですが、迷彩?大理石?と思われる柄が入っています。
ちなみにブラックヒストリーマンスリーとは「黒人歴史月間」または「アフリカ系アメリカ人歴史月間」のことで、、アフリカ系アメリカ人の偉人・アフリカ人ディアスポラの歴史を回想する年間行事のことを指します。
アメリカでは2月が該当月であるため、2月にNIKEからブラックヒストリーマンスリーコレクションとして発売されました。
発売された数量は少なく発売日に即完売しているので、購入したい場合はプレミア価格で楽天などで購入するしかありません。
商品番号 | 852415-001 |
カラー | ブラック |
TIME TO SHINE
2017年3月24日にナイキジャパンから新カラーとなるタイムトゥーシャインが発売されました。
玉虫色となるスウッシュが特徴的で春夏の季節にはさわやかなデザインとなっています。
カイリー3が登場して大分時間が経ちましたが、購入するか迷っていた方にはぜひチョイスしてほしいカラーリングです。
商品番号 | 852414-001 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ピュアプラチナム×ボルト×マルチカラー |
第1段モデル
商品番号 | 852396-018 |
参考価格 | 16,200円(税込) |
カラー | ブラック×ホワイト×トータル クリムゾン×ダークグレー |
一番最初に発売された第一弾モデルのカラーが人気が高いと思うので、在庫があるうちに早めに抑えておきましょう!既に完売しているショップが多く入手困難になってきています。
NIKE iD
これまで紹介した既成カラーでは満足できない人は、自分好みにカラーをカスタマイズできるNIKE iDがおすすめです。通常価格よりやや高くなりますが、レアカラーを作れることを考えると安いぐらいかなと思います。
しかし現在はカイリー3 iDの受付を終了しているので、購入検討している方はカイリー4で注文してください。

バッシュ選びに困ったら参考に!
どのバッシュするか悩んでいる方には、Bリーグの選手が実際に着用しているバッシュを参考にするのもおすすめです。
